いしかわ主婦白書

車に関するアンケートを実施しました。調査対象は、20代が5%、30代が42%、40代が41%、50代が10%、60代が2%。車を運転する頻度や用途、購入時のポイントなどをお聞きしました。フリー回答では、車に対するこだわりや、購入する際のエピソードを答えてくださっています。

あなたはどんな頻度で車を運転しますか?

グラフ

「ほぼ毎日」運転すると回答した方が85%となっており、石川県では交通手段として車は外せないものになっています。

運転の用途は?(複数回答可)

グラフ

運転の用途は「買い物」が93%、「家族の送り迎え」が61%となっています。買い物は荷物があるので比較的近い場所に出向く際も、車は必需品です。また、中高生の塾や部活、駅までの送り迎え、幼稚園や小学生の習い事、学童、スポーツ少年団などの送り迎えはママたちの役割になっている家庭が多く、多くのママたちは兄弟の予定とご自身の予定のやりくりに苦労している様子がうかがえます。

あなたにとって車はどんな存在?(複数回答可)

グラフ

「交通手段のひとつ」85%は当たり前のことですが、ついで「行きたいところに自由に行ける心強い相棒」82%と精神的にちょっと便りにしている存在であることが分かります。また、「自分だけの空間」「気分転換させてくれるもの」という位置づけも多く、その空間を楽しみたいという意識もあるようです。

車を買うとき何が気になりますか?(複数回答可)

グラフ

車を選ぶ際のポイントは「デザイン・色」77%となっており、「自分らしさの表現として、可愛いものを選びたい」「この車に乗ると気分が上がるデザインがいい」といった意見が多く、「車に乗ることで自分がワクワクしたり幸せになったり」することが大きく影響しています。メーカーよりも自分らしさの表現のほうが重要だと考えています。

あなた自身の車を買うとき、最終的に誰の意見が一番反映されますか?

グラフ

自分の車を買う際は、72%が自分に決定権があると回答しています。軽自動車や小型車、燃費のよい車が人気があり、該当する車種を販売する際は、ディーラーも女性向けの対応やサービスが必須になります。

家族で乗る車を買うとき、最終的に誰の意見が一番反映されますか?

グラフ

家族の車を買う際には、女性の意見は26%程度反映されていることが分かりました。最終的には「夫の意見が一番反映される」と回答した方が62%です。

車を買い替えるとき、ディーラーなどに出かける際は欲しい車が決まっていますか?

グラフ

ディーラーへ車を見に行く時点では、「はっきり決まっている」人は2割程度にとどまっています。ディーラーへ足を運んだ際に、どのような対応をされたか、提案があったかが車を決めるポイントになりそうです。

ディーラーで接客を受けて、不満や不安に思うことはどんなこと?(複数回答可)

グラフ

女性が車のディーラーへ足を運ぶ際は、ちゃんと相手にしてもらえるかどうかにとても不安を感じていることが分かりました。メカニックな部分の説明が苦手という女性が多いため、自分の知識に自信がない分、ディーラーへの不安につながっているようです。

あなたの車に対するこだわりや、購入時のディーラーとのエピソードがあれば教えてください。(フリー)

ディーラー・営業マンの対応(21件)

こだわり(13件)

夫任せ(4件)

こだわりはない(4件)

その他(5件)