いしかわ主婦白書

揚げ物に関するアンケートを実施しました。調査対象は、20代が5%、30代が45%、40代が37%、50代が10%、60代が3%。揚げ物を食べる頻度、どんなものを作るかなどをお聞きしました。フリー回答では、好きな揚げ物や、調理の工夫など、揚げ物に関するエピソードを答えてくださっています。

揚げ物を食べる頻度は?

グラフ

最も多いのが「週に1回以上」49%。半数近くの人が週に1度は揚げ物を食べているようです。次いで「月に2~3回程度」が46%。合わせると95%の人が最低月2回は揚げ物を食べている結果になりました。

揚げ物を作る頻度は?

グラフ

最も多いのが「月に2~3回程度」34%、次いで「週に1回以上」27%。「それ以下」「作らない」と回答した人は合わせて20%になります。上記の設問より、揚げ物は食べるけれど、自分ではあまり作らないという人が多いようです。

食べる頻度・作る頻度比較グラフ化

グラフ

「週に1回以上」「月に2~3回程度」は作る頻度より食べる頻度のほうが上回っています。揚げ物は片付けが面倒、うまく揚がらないなどの理由から、毎回自分では作らず、外食したり、お惣菜を買ったりする人が多いようです。

どんな揚げ物を食べる?(複数回答可)

グラフ

最も多いのが「自宅で調理した物」76%。フリー回答では自宅で揚げ物を作る際の調理の工夫や揚げ物を作る際のお悩みを答えてくれています。次いで「外食」50%。天ぷらはお店のものが美味しく、なかなか家ではうまく揚がらないという意見もありました。

どんな揚げ物を作る?(複数回答可)

グラフ

最も多いのが「唐揚げ・竜田揚げ」74%。子供から大人までが好きなメニューで、失敗なしに美味しくできるというのが上位にあげられた理由として考えられます。その他の揚げ物として「ド-ナッツ(2件)」「大学芋」「フライドポテト」「サツマイモチップス」「揚げパン」といった回答がありました。

好きな揚げ物や、調理の工夫など、揚げ物に関するエピソードがあれば教えてください。(フリー)

調理の工夫(27件)

好きな揚げ物(12件)

よく作る(5件)

うまく揚がらない(4件)

ガス派・IH派

その他(4件)