結婚に関するアンケートを実施しました。調査対象は、20代が10%、30代が51%、40代が28%、50代が8%、60代以上が2%。結婚式にかかった費用や結婚までに揉めたことをなどをお聞きしています。フリー回答では結婚後変わったことについて答えてくださっています。
- 実施期間:2013年4月17日~5月4日
- 有効回答:102名
- 対象者 :ウーマンスタイル会員
現在の結婚歴は何年ですか?
回答者の約8割が30~40代のため、結婚歴は10年未満が28%、15年未満が21%、5年未満が20%という結果になりました。
結婚式はどこで挙げましたか?
12%が「結婚式を挙げていない」と回答しました。その内訳を調べると、結婚15年未満では9%、10年未満では6.8%、5年未満では20%、1年未満では75%と結婚歴が浅いほど「結婚式をあげていない」という傾向が分かりました。
結婚式・披露宴にかかった費用は?
ゼクシィ結婚トレンド調査2012によると、全国平均は354.9万円。北陸地方の平均は329.9万円。ウーマンスタイルの会員への調査では、結婚歴が浅いほど、費用が低い傾向がありました。
結婚式をするまでに彼(現夫)や家族とどのようなことで揉めましたか?(複数回答可)
結婚式のイメージで親との意見の相違がトップで17%、次いで「引き出物」について揉めたが15%と続いています。全体では「揉めていない」が57%とダントツで、結婚までの道のりがスムーズに運んだことが推測されます。
エピソードとして、「指輪の揉め事」がありました。
「お互いに面倒くさがりなので結婚式自体は揉めた事無かったと思う。「これでいいんじゃない?」「そうだね」って感じで淡々と決まっていったので・・・。揉めたのは指輪のデザインと新居。指輪の事は13年経っても未だにぶり返すので面倒・・・」
結婚して現在どのように感じますか?(複数回答可)
「子どもができた喜び」「パートナーができた喜び」「自分の親への感謝」が上位を占めています。自分の時間ややりたいことができない不自由さと引き換えに、家族やパートナーなどかけがえのない存在を得て、幸せに感じている女性が大多数であることがエピソードからも分かりました。
結婚して自分がどのように変わりましたか?上記回答の補足としてエピソードをどうぞ
夫・夫婦関係に関して
- 子ども中心で、主人のことも愛しているが、日々一人で育児をしているので主人のことを構いきれない。
- 私にとって主人は自分より大事な人。子どもはいないが、不自由なくとても楽しい毎日を過ごさせてもらえることに心から主人に感謝している。今、こんな風に思えるなんて結婚前には全く想像できなかったので、自分でもちょっとびっくり。
- 年々夫に対する立場が強くなってきていると思い込んでいたが、逆に夫が上手く私を扱うようになってきたような気もする。転勤を機に結婚したのでバタバタして式を挙げなかったが、式を挙げなかったことは後悔している。
両親・義両親に関して
- 結婚してすぐのころはやたらと体調を崩していた。よくよく考えると、「ずーと自宅で食事+お弁当」から「自分で料理とお惣菜」にシフト!ほんと食事って大事だと痛感!そして母親のありがたさ!!
- 同居で花嫁修業をせずに嫁にきたので家事はほとんど義母に教えてもらった。別居生活の友人をうらやましいと感じた時期もあったが、現在は子どもも県外で生活しているので、自宅で話すのはほとんど義母のみ。フルタイム勤務のため、健康で元気に80歳を超えている義母が家事全般をこなしてくれる。感謝!
- 両親への感謝の心が強くなった。子どものために仕事を頑張るという意味が分かった。
子どもが生まれて
- 結婚というよりは出産で生活が子ども中心に変化したことが、自分の人生での大きな変化。
- 結婚をして変わったというより、子どもができて変わった。長いスパンで物事を考えるようになり、いい社会にしなくちゃという責任感のようなものがでた。
- 結婚後、すぐ子どもができたため、子どもが小さい頃は自分の時間のなさ、家事と仕事と子育てに余裕がなく、どれも楽しめていなかったような気がする。今、子どもが独立し、嫌でも自分の時間はできるので、現在、子育てで自分の時間がなく大変なお母さん達に、「今、この時間を大切に」とお伝えしたい。主人とは、永遠の愛というよりも、家族愛かと思う。
- 異性に全然目が行かなくなった。イケメンがいてもあんまり興味なし。でも、TVに出てくるイケメンを見たら、「息子(1歳)が将来こんなジャニーズ風になったら…」と妄想してニヤニヤしてしまう。
家事に関して
- 家事が一切できず、片付けられない女だったが、結婚して家庭があることでやらざるを得ず、やっていくうちにできるようになった。子どもができてからは、いかに自分の時間を作るかを考えるようになり、子どもが3人いる今では段取り良く、テキパキ短時間でこなせるようになった。独身時代の自分からは考えられないくらい片付けられるようになり、物を溜め込まず捨てられるようになった。
- 結婚するまでは、家事はすごく面倒なものだと思っていたけれど、やってみると以外に楽しい。家のインテリアも自分の好きなようにできるので、充実感もある。「美味しい」と食べてくれる家族のためにまたがんばろうと思う。
- 結婚するまでは洗濯もご飯を炊いたことも1回もなく、親戚、友達みんなに心配されていた。結婚式のビデオを私の親戚にお願いしたが、私がそうめんを茹でる場面でみんなが驚いている様子が入れられており、旦那方に渡すほうを私の両親が泣いて頼んで削除してもらったほど。新婚旅行から帰ってきて、朝食を作った私に旦那がものすごく驚いて感動していた。しかし、今では家族全員に頼られる存在になったかなぁと自負している!私がいないと皿の在り処も分からない。しかも、何か困ったことがあると、家族全員「ママなら何とかしてくれる」と頼ってくる。でも私の娘が過去の私になりつつあり、心配なこの頃。
性格の変化・精神の安定
- 一緒に楽しんでくれる、歩んでくれるパートナーがいてくれることで、安心感があり、気持ちが安定した。子どもの存在は本当にかけがえなく、愛おしく思え、自分にもちゃんと母性があったと感じる(時々生意気で手こずるけれど…)。自由に飲みに行けなくなったこと、結婚していない女友達と時間や予定が合わせづらくなったことは寂しい。
- 子どもが生まれてから強くなったというか、図々しくなったというか。旦那の両親に対して、割りとハッキリ言えるようになったかも。例えば、妊娠時は、タバコを吸う義父に対して何も言えずにいたけど、子どもが生まれてからは、子どもの前では絶対に吸わないでくださいって釘を刺した。
- 精神的に安定した。何をしていても、どこにいても、自分には帰る場所があると思うと、何でもがんばれるようになった。
人付き合いに関して
- 人付き合いが苦手だったが、結婚して子どもを産んで、子育てを通して人と関わることが楽しくなった。ネガティブ思考からポジティブ思考に変わってきたと思う。
責任感
- 結婚前は朝起きるのが苦手だったが、結婚後、特に親になってからは、ちゃんと起きられるようになった。今も昔も低血圧は変わらないし、寝不足の日もあるけれど、やはり責任があるから変われたのかな?
◎我慢・不満
- 結婚当初は、人生のパートナーができたということで、絆も深まり幸せいっぱいだった。しかし、子どもが誕生してからは、夫があまりにも役立たずで、正直愛想が尽きてしまった。私が育児で大変なのに、家事も育児も全然できない、おまけに稼ぎも悪く、夫の収入だけでは生活が成り立たない。「愛があればお金はなくてもいい」なんてきれいごと。「お金がなければ愛は消える」と悟った。愚痴になってすいません。
- 妻・母・嫁と役割が増えてパニックになっている。
幸せを感じる
- 自分の人生が、こんなにも幸せに満ちたものになるなんて本当にありがたいと思っている。実は、結婚は3回目だが、結婚って素晴らしいと初めて感じている。
- 欲張りだったが、平凡で良いと思えるこの頃。結婚して、子どもがいて、成長と共に人生勉強させていただいていると思える。好き勝手を言わせてもらえる相手がいて、ある意味幸せだと思えるようになった。
◎その他
- 結婚前は自分の親の常識が自分の常識だったが、結婚して主人の家のことを知ると、常識というのも偏ったところがあるものだと思うようになった。ただ、結婚当初は自分が正しいという感情しかなく、不満もあった。段々と、自分の親のことも、主人の親のことも、客観的に見られるようになった。そうすると、自然と感謝の気持ちも出てくるようになった。「誰もがみな結婚するべき」とは思わないが、結婚したことで学ぶことはとても多かったと思う。
- 自分の好きなものだけ作って食べるようになったからか、結婚して20kgも太ってしまった。
- 珍しい名字からよくある名字になって、忘れたい過去を少し捨てられた気になった。
- 独身で社会人の頃より、様々な経験を経て大人になった。この経験があれば、もっと社会で役に立てたのにと思うが、やはり家庭と仕事の両立は難しい。