「専業主婦」「働く女性」のみなさんに、仕事に対する意識調査を実施しました。調査対象は、20代が5%、30代が52%、40代が30%、50代が11%、60代が2%。お仕事をしていない理由、している理由、また、それぞれのメリットなどをお聞きしました。フリー回答では、石川県は共働き率が高い県である理由について、みなさんの考えを答えてくださっています。
- 実施期間:2014年3月3日~4月5日
- 有効回答:103名
- 対象者 :ウーマンスタイル会員
あなたは今、お仕事をしていますか?
県内在住の20~60代女性へのアンケートの結果、現在仕事をしているのは「フルタイム」18%、「パート・自営業」44%、「産休・育休中」4%と計66%で、専業主婦は34%だった。
専業主婦を対象に仕事をしない理由を聞いたところ、「子どもと過ごす時間を大事にしたい」が17%とトップの理由になった。石川県では保育園の待機児童が少なく、働く環境はあるが、働かない理由として「子どもや家事を大事にしたい」と考えている女性が多いことが分かった。
専業主婦の方に質問です。お仕事をしていない理由は何ですか?(複数回答可)
今後、お仕事をしたいと思いますか?
専業主婦の方に、今後に関して聞いた結果、「働きたい」と回答した方が全体の86%であった。内訳として「1~2年以内に仕事をしたい」が最も多く40%、「3~4年以内に仕事をしたい」が12%、「いずれ仕事をしたい」が34%となった。働きたい意識をもった女性が多いことが分かる。
また、専業主婦で良かったことは?との問いでは、「子どもの成長がみられる・ゆとりを持って関われる」が46%となった。子どもが小さいうちに、子どもと関わる時間を取ることは、女性が幸せを感じる要素として大きいことが分かる。
専業主婦で良かったと思うことは何ですか?(フリー回答グラフ化)
お仕事をしている方に質問です。お仕事をしている理由は?(複数回答可)
仕事をしている女性が、仕事をする理由は「家計のため」「社会と関わるため」がともに48%とほぼ半数となった。お金だけではなく、自分の生き方として社会と関わっていたいという思いが強いことが分かる。
両立が大変なことは何ですか?(複数回答可)
働く女性にとって、「仕事と家事」を両立することは大きな課題となっている。働く女性が年々増加傾向にある中、ますます「時短」がキーワードとなっていくと思われる。「時短食品」「時短家電」は働く女性にとって関心が高い商品と言える。
お仕事をしていて良かったと思うことは何ですか?(抜粋)
人との出会い・社会と関わりがある(19件)
- お客様など関わった方に喜んでいただけたとき、成果がかたちとなったとき、成果を喜びあえたときなど、やりがいを感じます。新しい出会いなど、自身の成長に繋がる機会も多く感謝しています。
- 家にこもり家族のことにしか感心がなくなってしまうのは寂しすぎます。社会と関わり社会から必要とされる状態は人として必要だと思います。
- 目標に向けて行動しているので、自分でも今はキトキトだと思えます。 いろいろな分野の人と関わることができて、視野が広がりよい人生勉強ができる。自分らしくいられる時間ができる。家族と離れられる!
家計に余裕が持てる(18件)
- 罪悪感なく買い物ができる。
- 塾代、洋服代など、神経質にならずに子どもにお金をかけられること。
- 少ないながらにも二馬力での収入があることは精神的に安定する。
- 負い目を感じなくて済む。
自分の時間を持てる(10件)
- 家事・育児とは切り離した時間がある。○○ちゃんのママではなく、自分の名前で呼ばれる。
- 上の子のときは専業主婦で、子育てに奮闘していたけれど、下の子が生まれてすぐ仕事復帰。仕事をしているほうが、子供と離れられる時間が持て、子育てに悩む時間も減り、気分転換にもなる。私は専業主婦には向いていないと改めて思った。パートなので、家事育児と仕事をうまく両立していると思う。
生活にメリハリがある(10件)
- リフレッシュになる。
- 時間がないながらも、メリハリのある1日が過ごせること。暇だとこたつで寝て、サスペンスばかり見るような生産性のない日々を送りそう。基本がグータラなので自分に鞭打つ時間がある方がいい。
スキルアップできる・成長できる(9件)
- これまでの経験をアウトプットできるところ。
- 同僚とは、今を共有できて、切磋琢磨できる仲間だからこそ自分が成長していることが実感できる。
自分の存在価値を感じる(6件)
- 感謝されることがあること。家族からの感謝は得られにくいので、自分の価値を感じることができる。
子供と過ごす時間を大切にできる(4件)
- 子供にがんばる背中を見せてあげられる。
- 土日に仕事に行くことによって、夫が子育てにかかわる時間が持てたこと。
その他(2件)
働いていることで良いと思うことで最も多かった回答が「社会と関わりがある」が28%となり、わずかながら「家計に余裕が持てる」26%を上回った。
仕事で得られる満足は金銭的な余裕よりも、やりがい・成長・自己肯定のほうが上回っている。
全国でも石川県は共働き率が高い県ですが、その理由は何だと思いますか?(抜粋)
子供を預けやすい・働きやすい環境にある(48件)
- 子供を預ける先がある。待機児童が少ない。同居が多い。
- 祖父母と同居や近くに住む人が多いので、子供を預けて働きに出られる環境にある。
- 二世帯、もしくは子供を見てもらえる環境なので働きやすい。収入に不安がなく遊び友達も多くいれば専業主婦も楽しいのですが(笑)
- 保育園が多く、幼稚園も延長保育が充実している。また、今までにいくつかの園を経験したが、結婚しても実家の近くに住んでいて、家事や送迎、病児育児を実家に気兼ねなくお願いする人が多い。余談ですが、私は実家が近くても送迎などは手伝ってもらっていないためうらやましく感じることも。
世帯収入が低い(23件)
- 所得が低いから。
- 男性の収入が都市部より低い。以前聞いた話だと、石川より富山の共働き率が高く、女性が楽出来るようにスーパーのお惣菜が石川より低価格で気軽に購入できるらしい。そのスーパーが「大阪屋ショップ」だったんだが、確かに石川県に進出してきた今、既存のスーパーより安い気がする。
ローンや教育費、生活費等にお金がかかる(17件)
- 家持ちが多くて、家のローンがある人が多い。
- 稼いで、さらに外食や外見に散財する。人目を気にする傾向も強く、一部見栄もあると思う。
- 子供への教育が熱心な家庭が多く、家計をやりくりするため。
- 生活のいろんなところにお金がかかるようなところかな。自家用車がないと不便で、首都圏にあるような商店街(安い・気軽な)みたいなところもない。物価が高いわけでもないのに。
- 当方、神奈川出身です。石川県では高齢の方でも働いている率がとても高いので驚きました。持ち家が当たり前で、親が都合する金額が大きい事や、東京などへの進学で送金したりするからかな、と思いました
女性の向上心・自立心が高い(13件)
- 女性がパワフルで勤勉。
- 真面目でこつこつ働く県民性。
風潮・県民性(10件)
- 主婦の仕事が余り価値あるものと認められていないこと、地縁血縁や他者を気にする気質などから専業主婦は負い目を感じ易いのでは?
- 地元の風習だと思います。働いてなかったら、家で遊んでいるといわれますので…。
- 共働きの両親を見て育つので、自分たち夫婦も自然と共働きになる。
家族の理解度が高い(2件)
子育て支援施設が不十分(2件)
その他(2件)
- 単純に農業、自営業の方が含まれるからでは?共働き率は高いといっても、生後すぐの乳児を園に預けて、キャリアを積んできた元の職場に復帰する。とかではなく、子供の入園、入学を機に短時間のパートからゆっくりと社会復帰する方が多いように思うのですが。
- 周りのママ友は専業主婦の人も多いので、イマイチ石川が共働き率の高い県という実感がありません。
- 富山県に比べたらまだまだ低く、専業主婦がかなり多い県だと思う。共働き率が高いとは思ったことがない。同居が富山県に比べて少ないから、専業主婦が多いのだと思う。