いしかわ主婦白書

町内会に関するアンケートを実施しました。調査対象は、20代が2%、30代が29%、40代が45%、50代が19%、60代以上が5%。町内の行事への参加頻度や町内役員をしたことがあるかなどをお聞きしました。フリー回答では、お悩み、お困りごと、行事に参加したエピソードなどを答えてくれています。

町内で行われる行事には参加している?

グラフ

最も多いのが「時々参加している」41%、次いで「ほとんど参加していない」26%。参加している人は合わせると61%、参加していない人は39%。全体として、町内行事に参加している人のほうが多い結果になりました。

どんな町内行事に参加している?(複数回答可)

グラフ

最も多いのが「運動会」48人(48%)、次いで「お祭り」43人(43%)、3位が「バーベキュー」24人(24%)。「その他」として、「清掃(6件)」「草刈り(2件)」「餅つき(2件)」「グランドゴルフ大会」「バレーボール大会」「卓球大会」「綱引き大会」「左義長」「親睦会」などの回答がありました。

どんな町内役員をしたことがある?(複数回答可)

グラフ

最も多いのが「班長」54人(54%)、「子供会役員」40人(40%)、3位が「地区委員」25人(25%)。「その他」として「理事」「副班長」「ゴミの役員」「壮年団」「庶務」との回答がありました。

町内会で実際にどんな仕事をした?(複数回答可)

グラフ

最も多いのが「行事の準備・片付け」66人(66%)、次いで「会合に出席」61人(61%)、3位が「行事の出欠確認・参加者集め」52人(52%)。「その他」として「ラジオ体操の世話」「文化祭の主催」「清掃」「練習に出席」「盆踊りのさくら」「祭りの店番」「役員は夫にまかせている」などの回答がありました。

町内会の行事や役員、お困りごとや不満は?(複数回答可)

グラフ

最も多いのが「役員の仕事が面倒・大変」41人(41%)、次いで「行事に参加が面倒・大変」36人(36%)、3位が「仕事や家事・育児との両立が大変」30人(30%)。「その他」として「何度行っても不在の家があり会費の徴収が大変」「転勤族なのでその地域の事情を把握するのが難しい」「仕事のシフトで土日祝日が休めない」「行事の会場が遠い」「会合と子どもの習い事の時間が重なる」「周りの家の人があまり参加してくれない」「子どもが少なくお年寄りが多いので、行事の参加者を募るのに毎回苦労している」「役員に候補する人がいなく数年同じ役員をまわされる」「協力も少ないのに意見だけ言う年配者がいる。」「子どものアレルギーに対応してないので参加が面倒」「両親がしてくれているのでわからない」などの回答がありました。

町内会に関するエピソードを教えて!(フリー)

お困りごと・不満(21件)

行事に参加(16件)

役員をした(5件)

参加しない(3件)