企業研修
女性戦力化研修
企業のメリット
人材の定着・社員満足⇒採用のコスト削減
自社のチカラをレベルアップ⇒売上アップ
今まで戦力化を考えていなかった女性を、スキルアップすることで売り上げに貢献する人材に育成します。 女性社員の仕事に対する責任感やモチベーションをアップし、満足度を高めることで定着し長く働く戦力に。 人材の定着は企業の一手不足を解消し、採用・育成に関する費用を削減します。ワークライフバランスの実現を目指し、仕事の効率化により経費を削減し利益率アップにつなげましょう。
社長の本気が企業を変える!
社長が本気で女性活躍・戦力化を考えれば、従業員に響きます。研修・体制など具体的な施作を実行できます。 従業員が社長の本気度を感じれば、その期待に応えようと頑張ります。 従業員の質の高さは会社の質の高さに通じます。お客様・取引先から見て「この会社なら信頼できる」と継続的なお付き合いに発展します。
発酵食deワークライフバランス向上研修
目的
- コミュニケーションとタイムマネジメントを実践的に体験し、チームビルディングの推進を目指す。
- 女性の活躍推進のため、男女ともに家事力をアップしワークライフバランスの実践を推進する。
- 忙しいビジネスマンのための食生活改善を図り、従業員の食生活向上と、健康管理を推進する。

日頃交流の無い社員同士も、料理を通じて効果的にコミュニケーションをとることが出来、役割分担などを実践します。
料理を通じて時間管理、タスク管理、優先順位などタイムマネジメント力を身につけます。

女性にとって家事と仕事の両立は課題です。特に管理職など責任のあるポジションを目指すためには効率的に家事をこなす必要があります。長時間労働をせず仕事も家事も効率的にこなすという課題は男性の協力も必要。発酵食品を活用し時短調理を学び、健康的な食生活の知恵を身に着けます。
ウーマンスタイルの強み

ワークライフバランスコンサルタント
株式会社ウーマンスタイル代表
成田 由里
2008年起業。2児の母。自らも家事と仕事を両立するべく日々奮闘。
ワークライフバランス研修実績など企業研修実績多数あり。

