身体にやさしい腸活そうざい 第二弾販売開始のお知らせ
発酵食品の知識や活用方法を学ぶ大人の食育プログラム「発酵食大学」を運営する、株式会社ウーマンスタイル(本社:石川県金沢市、代表取締役:成田由里、以下ウーマンスタイル)は、スーパーマーケットどんたく(本社:石川県七尾市、代表取締役山口宗大、以下どんたく)と共同で腸活をテーマにしたコラボ惣菜の第二弾を企画し、6月15日(木)よりどんたくの店舗にて販売する。
今回は、石川県の伝統的な発酵調味料で日本三大魚醤の一つである「いしる」を活用した。いしるは、イカの内臓を塩漬けにして発酵熟成したエキスを調味料としたもの。アミノ酸が豊富でだし入り醤油のように活用ができるすぐれた調味料であるが、県内の人でも馴染みがない人が多い。今回、惣菜に活用することで、いしるの良さ「うま味」を感じてもらい、「いしる」の調味料への関心を高めてもらうきっかけを作りたい。発酵食大学オリジナルいしるもどんたくにて販売する。
■第二弾発売の惣菜メニュー
いかと里芋の炊いたん380円(税込410円)
和食の定番料理ともいえるいかと里芋の煮物に、隠し味としていしるを加えた。いかのうま味がさらに濃厚に感じられるメニュー。
和風ガパオライス598円(税込645円)
タイの定番料理であるガパオにはナンプラーを使うが、いしるを使うことで日本人にも食べやすい味わいにした。具体に食物繊維が豊富なひじき、ご飯にはもち麦を使用。
万能和風ガパオ(150g)258円(税込278円)
ガパオはアレンジが効く万能おかず。忙しい主婦のお助けアイテムとして手作り弁当にアレンジしたり、サラダの具やそうめんの具として活用できるよう具材のみも販売する。
切り干し大根のナポリタン風(150g)198円(税込213円)
パスタではなく切干大根を使用することで、糖質を抑えた。食物繊維やカルシウムが多く含まれる切干大根をナポリタン風に味付けすることで、子どもにも食べやすくした。
具だくさん彩り野菜の塩麹ラタトゥイユ(200g)258円(税込278円)
塩麹とワインビネガーで野菜のうま味を引きたたせ、パスタやそうめんにかけても良し、オムレツなどの具にしても良しのアレンジがきくメニューにした。暑い日でもさっぱり食べられる一品。
<関連情報>
「発酵食大学」
ウェブサイト: https://hakkoushoku.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/hakkousyokudaigaku/
YouTube:https://www.youtube.com/@hakkoushokudaigaku
Facebook: https://www.facebook.com/hakkoushoku
<本リリースに関するお問い合わせ>
会社名 : 株式会社ウーマンスタイル 電話 076-227-8069(平日9時~17時)
所在地 : 〒921-8062 石川県金沢市新保本4-53
担 当 : 成田・山本
URL : https://www.woman-style.jp/